インプラント治療とは

インプラント治療とは、ご自身の天然の歯と同じような感覚で噛めるようになる治療方法です。
インプラント治療とは歯を根っこごと失ってしまった場合にフィクスチャーと言われる人工の歯根を顎の骨の中に埋入し、その上から上部構造と言われる人工の歯を装着し、歯の機能を回復する方法です。
インプラントは「第2の永久歯」とも呼ばれます。
たとえ事故や、重症な虫歯・歯周病で歯を失ったとしても、インプラント治療によって歯があった時と同じような感覚で食事したり、話したり、笑ったりすることができます。

当院だからこそできる
インプラント治療

当院では、豊富な実績と培ってきた経験・技術を融合させたインプラント治療をご提供しています。精密な診断のもと、患者様一人ひとりに合わせた治療プランを作成し、安全で確実な治療を行います。
また、患者様との密なコミュニケーションを大切にし、治療後のアフターケアもしっかりとサポートします。

当院ならではの高品質なインプラント治療で長期に渡り健康な歯と心地よい笑顔を実現します。

こんなお悩み
ありませんか?

  • インプラントについて知りたい、話を聞いてみたい
  • 使っている入れ歯が不安定で噛みにくい
  • 歯が抜けているところがあり、噛み合わせや発音に支障をきたしている
  • 他人と会話する時に自分の口元ばっかり気にしてしまう、素直に笑えない
  • 他院ではインプラントは難しい、できないと言われた

あなたのお悩みを
解決できるかもしれません
当院へご相談ください

ご予約・ご相談

ご予約は、WEB予約やお電話にてお気軽にご連絡下さい。初診の場合は「初診予約希望」とお伝え下さい。

機能性と審美性を両立した
フルマウス(全顎)治療

当院では、豊富なインプラント治療実績があり、専門的な知識や経験を持つ院長が施術を行います。

インプラント治療に加えて矯正治療や審美歯科治療など、色々な分野の治療方法を用いて口腔内全体をキレイに機能させていく『フルマウス(全顎)治療』にも力を入れています。

歯が欠損する原因は様々あります。
歯を失ってしまったところにインプラントをする“のみ”の治療は危険です。なぜかというと家が火事になっているのに新しい家を建てる計画をしているようなもの、であるからです。消火できていなければ新しい家もすぐに燃えてしまいます。
インプラントで歯を作ることももちろん重要ですが、歯を失ってしまった原因である虫歯や歯周病などを徹底的に治療し、再発防止に努めることもさらに大切になってきます。
それを考慮すると口腔内全体をトータルでコーディネートする『フルマウス(全顎)治療』のコンセプトが口腔内をより良い状態でキープするために重要なテーマになってきます。

歯がなくなった時の治療方法の比較

種類

インプラント

保険適用 なし
メリット
  • 硬いものもよく噛める
  • 見た目が美しい
  • 周りの歯を傷めない
  • 顎の骨が痩せない
  • 医療費控除が受けられる
    (申請が必要です)
デメリット
  • 1日の簡単な手術が必要
  • 治療に期間がかかる
  • 保険適用されないため費用が高額となる
種類

ブリッジ

保険適用 あり
メリット
  • 比較的見た目が良い
  • 口の中の違和感が少ない
  • 短期間の治療
デメリット
  • 両隣の歯を削る必要がある
  • 両隣の歯に負担がかかる
  • 食べカスが挟まりやすい
種類

入れ歯

保険適用 あり
メリット
  • 短期間の治療
  • 周りの歯を削らなくてよい
  • 治療費が比較的安い
デメリット
  • 硬い物を食べにくいことがある
  • 留め金が見える
  • 外れることもある
  • 手入れが面倒
種類

インプラント

ブリッジ

入れ歯

保険適用 なし あり あり
メリット
  • 硬いものもよく噛める
  • 見た目が美しい
  • 周りの歯を傷めない
  • 顎の骨が痩せない
  • 医療費控除が受けられる
    (申請が必要です)
  • 比較的見た目が良い
  • 口の中の違和感が少ない
  • 短期間の治療
  • 短期間の治療
  • 周りの歯を削らなくてよい
  • 治療費が比較的安い
デメリット
  • 1日の簡単な手術が必要
  • 治療に期間がかかる
  • 保険適用されないため費用が高額となる
  • 両隣の歯を削る必要がある
  • 両隣の歯に負担がかかる
  • 食べカスが挟まりやすい
  • 硬い物を食べにくいことがある
  • 留め金が見える
  • 外れることもある
  • 手入れが面倒

当院の
インプラント治療の特長

  1. 01

    豊富な実績

    当院では、これまでに数多くのインプラント治療を行ってきた実績があります。経験豊富な医師が豊富な技術と高品質な材料を使用し、丁寧に治療を進めています。患者さま一人ひとりに合った最適な治療プランを提案し、術後のケアもしっかりとサポートいたします。

  2. 02

    わかりやすい料金体系

    当院では患者様に安心してインプラント治療を受けていただけるように費用をわかりやすくしています。
    術前のカウンセリングの時間を十分にお取りして治療の内容や費用について詳しくご説明し、治療計画に基づいた明確な料金をご提示いたします。追加費用がかかる場合やそのタイミングなども事前にお知らせいたします。

  3. 03

    歯科用CTの活用

    通常のレントゲンでは平面的にしか顎の骨の状態を把握できないので、正確な診査・診断が困難となります。しかし歯科用CTを活用することで、顎の骨の状態を3Dの立体画像で確認できるため、インプラントの太さや深さ、埋入ポジションなどを術前にシミュレーションすることができ、正確な診査・診断が可能になります。また患者様に対しましても3D画像をモニターでご覧いただきながらご説明いたしますので非常にわかりやすく治療のイメージを掴むことができます。

  4. 04

    徹底した衛生管理

    当院では安心してインプラント治療を受けていただくために診療台は患者様ごとにきれいに清掃し、感染予防対策を徹底しています。医師やスタッフは必ず手指消毒と手術用手袋マスクとガウンの着用をし、清潔な環境で手術を行います。使う器具は滅菌されたものを必ず使います。これによって院内感染のリスクを最小限に抑え、より安全な治療を提供することが可能です。

  5. 05

    ガイデッドサージェリーの活用

    より安全にインプラントの手術を行えるように「サージカルテンプレート」を導入しています。
    インプラントは初めに顎の骨にドリルで穴を開けてフィクスチャーという人工歯根を埋める手術を行う必要がありますが、この時にこのテンプレートを使用することによってブレることなく、術前にシミュレーションしたポジションにフィクスチャーを埋入することが可能になります。
    術前の歯科用CTと口腔内スキャナーで採得した歯型のデジタルデータでシミュレーションを行った上で、患者さま一人ひとりオリジナルのテンプレートを作製いたします。

  6. 06

    矯正治療との併用で機能性・審美性も改善

    歯並びが乱れている方には、インプラント治療の前後で矯正治療を行うことがあります。見た目だけでなく、噛み合わせが悪いと天然の歯やインプラントに過剰な負荷がかかり、壊れることがあります。当院では矯正治療も行い、正確な診査診断を基にインプラントの位置を考慮しながら歯を動かします。これにより理想的な位置にインプラントを埋入することができます。高い技術力が求められる「矯正」と「インプラント」を同時に行える歯科医院は少ないですが、当院では口腔全体を考えたインプラント治療が可能です。

患者様の立場に立った
丁寧なカウンセリングを
行います

当院ではインプラントの
無料相談を随時受け付けています

「入れ歯が痛い」「セカンドオピニオンを受けたい」「説明だけ聞きたい」などにも対応します。
無料相談ではお悩みをヒアリングし、原因を探りながらインプラント以外の治療も含めて適切なプランをご提示します。
インプラント治療を強くお勧めすることはなく、患者様にとってベストな治療を選択していただく場としています。

ご予約・ご相談

ご予約は、WEB予約やお電話にてお気軽にご連絡下さい。初診の場合は「初診予約希望」とお伝え下さい。

インプラント症例

患者様へメッセージ

鶴山歯科クリニック西大寺

院長皆木 友克

当院において安全で確実なインプラント治療を提供するために最新で確かな知識や技術のアップデートと徹底した衛生管理を心がけております。インプラント治療は周囲の歯に負担をかけることなく自分の歯と同様に扱うことができる、口腔内の違和感が少ない治療方法です。インプラントの長期安定性については様々なエビデンスが出てきており、いくつかの条件をクリアすることができれば高確率で長く持ちます。
“噛む”という動作は、全身の健康にも大きく影響します。歯を失ってしまった時に元々の天然の歯で噛んでいた時のような感覚を取り戻し、かつ他の天然歯にも負荷をかけないような治療は現状インプラントしかありません。しかし、保険収載されている治療方法ではないため治療費は高額になりがちです。なので患者さま一人ひとりに合った、納得できる治療プランを提供できるようにカウンセリングと事前説明に可能な限り時間を割くようにしています。
お悩みや疑問がありましたらどうぞお気軽にご相談ください。皆さまの笑顔と健康をサポートします。

所属学会

  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本臨床歯科学会 東京支部

セミナー受講歴

  • 大阪SJCD ベーシックコース
  • 東京SJCD レギュラーコース
  • JIADS ペリオ6ヶ月コース
  • 藤本研修会 LOTコース

flow

インプラント治療の流れ

インプラント治療の流れについてご案内します。

  1. step 01

    ご相談・カウンセリング

    患者さまのお話をじっくりお聞きする時間を設け、インプラント治療に限らず、治療全般のご相談を承っております。お口の中のお悩みの他、インプラント治療の概要やメリット・デメリット、それに代わる治療法などヴィジュアルを使用して誰にでもわかりやすく説明いたします。

  2. step 02

    歯を失ってしまった原因の治療

    インプラント治療に先立って、残存歯の治療(むし歯・歯周病)を行います。そもそも歯を失ってしまった多くの原因は虫歯や歯周病です。そういった原因除去の治療を疎かにしてインプラント治療を行うとインプラントも早々に失ってしまう可能性があるからです。
    むし歯・歯周病は細菌感染が原因であるため、インプラント手術前に治療し口腔内を清潔な状態にします。また、治療による改善が見込めない歯は抜歯が必要となる場合もあります。
    また喫煙はインプラント治療の成功率を下げるため、治療前の禁煙を強く推奨しています。

  3. step 03

    術前検査〜ご契約まで

    口腔内スキャナーで歯型を採得したり、CT写真をお取りして歯茎の中にインプラント治療を行える十分な骨量があるかどうかを確認します。また残存歯や噛み合わせ、全身の健康状態についても細かくチェックし、今後のスケジュールや費用を算出し、インプラント治療計画を立てます。
    その後、その治療計画に納得いただければ、契約書にご記名いただき、処置日の予約を取得する形になります。

  4. step 04

    インプラント一次手術

    インプラントの根っこの部分になるフィクスチャーを埋め入れる手術を行います。歯茎を切り開いて、出てくる骨に穴を開けてフィクスチャーを埋め込みます。処置時間は1本のシンプルな手術だと20分程度ですが、必要なインプラントの本数や骨造成の有無によって処置時間は異なります。

  5. step 05

    抜糸(処置後1週間から2週間)

    手術後すぐは多少の腫れや痛みが出てくることがありますが、処方いたします鎮痛剤と抗生剤を用法用量を守ってお飲みいただければ日常生活に大きな支障をきたすことはありません。
    手術後約1週間程度で歯茎がくっついてくるため糸抜きを行います。

  6. step 06

    待機期間

    フィクスチャーが骨と結合して一体化するのを待つ期間になります。
    待機期間は骨や処置の状況によって異なりますが、大体の場合は2ヶ月から3ヶ月程度になります。

  7. step 07

    インプラント二次手術

    待機期間を経て、インプラントが定着したあと、綺麗に治った歯茎に再度切れ込みを入れて小さなふたからアバットメントと呼ばれれる大きなふたに交換します。術後は再度抜糸を行なって2週間ほどで歯茎の形が綺麗に整います。

  8. step 08

    型取り

    口腔内スキャナーを用いて、上部構造と呼ばれるインプラントの歯にあたる部分を作製するための型取りを行います。

  9. step 09

    完成

    二次手術で装着したアバットメントを取り外し、出来上がった上部構造を調整してセットします。装着後は多少の違和感を感じることがありますが使用している間に徐々に馴染んでいきます。

インプラント治療
にかかる費用

インプラント治療にかかる費用は患者様の歯の欠損本数、骨量・骨質などによって大きく異なります。
骨増生が不要で、骨量が十分な場合は1本あたり約40万円になります。
当院では治療前の精密な検査の元、
患者様の骨の状態やお身体の状態、薬歴など多くの情報を確認した上でお見積もりを作成いたします。
自由診療部分ではそれ以上の料金をいただくことはございません。
患者様にもわかりやすい会計で、安心して治療を受けていただくことが可能です。

01

医療費控除について

インプラントの治療費は、健康保険はききませんが「医療費控除」の対象になります。
医療費控除とは、1年間に10万円以上の医療費が発生した場合、所得に応じて治療費の一部が還付される制度です。インプラント治療をする場合は、医療費控除の申告を行なうことで治療費の負担を軽減できます。

02

20回払いまで完全無金利

自分に合った治療を無理なく継続するために、当院ではお支払いにジャックスのデンタルローンをご利用いただくことができます。
20回払いまで完全無金利に対応しています。

よくあるご質問

Qインプラントは誰でも受けられますか?
条件が整えば年齢関係なく受けていただくことが可能です。インプラント治療が可能かどうかについてはお身体の問題とお口の中の問題の側面から判断します。
代表的なお身体の問題には、重度の糖尿病や肝臓・心臓の病気、高血圧などの血液疾患などをお持ちの方に関してはインプラント治療の可否を慎重に判断する必要があります。また骨粗鬆症の方で治療薬(BP製剤)を服用中の方も考慮が必要です。
薬物やアルコール中毒の方、ヘビースモーカーの方も治療の予後を左右するためお断りする場合もあります。
お口の中の問題では、歯周病のコントロールがされていない方、強い歯ぎしり食いしばりがある方、歯が入るスペースがない方、歯並びが悪くかみ合わせにも問題のある方などはインプラント治療に先立って前処置が必要となる場合も多いです。
Qインプラントの手術は痛みを伴いますか?
術中の痛みは感じることはありません。
インプラントの手術時には歯を抜いたり、通常の虫歯治療をするときに使うのと同じ注射の局所麻酔剤を使います。もちろん充分な麻酔下で行いますので痛みを感じることはありません。
手術後は麻酔が切れた後に多少の痛みや腫れが起こることはありますが、抗生剤と鎮痛剤を服用していただくことによって日常生活にはさほど影響がない方がほとんどです。
Q治療期間はどれくらいになりますか?
インプラントを埋入する部位の骨質・骨量ともに十分で、1本の単純なインプラント埋入手術の場合だとおおよそ3ヶ月で治療完了します。インプラントを埋入する部位の状態(骨量・骨質・骨形態)や口腔内全体の状況によっても治療期間は異なります。
インプラントは体に埋め込まれた「人工の臓器」のようなものです。しっかりと自分の体となじみ、正常に機能し、長く使い続けられることが重要です。
インプラント体と顎の骨がしっかりと骨結合するまでには、やはりある一定の期間が必要です。治療を急いで問題が生じることがないように慎重を期すべきと考えております。
Qインプラントはどれくらいもちますか?
一般的には10年残存率は約90%です。
各人それぞれ個人差があり「インプラントの寿命」と一括りにするには難しいとは思いますが、さまざまな研究報告を参考にすると10~15年の累積生存率は上顎で約90%程度、下顎で約94%程度と言われます。
しかし、治療後に定期的なメンテナンスを受けていない、日々のホームケアが十分でない、喫煙習慣がある、かなりの歯ぎしり食いしばりの癖があるなどの原因がある方はインプラントでも早期に失ってしまう可能性があります。
インプラントを長持ちさせるためにも、ホームケアを十分に行なった上で定期的なメンテナンスを受けていただくことが重要です。
Qインプラント治療の費用はどれくらいかかりますか?
患者さまのケースにもよりますが、1本約40万円になります。
インプラント治療にかかる費用は患者さまの歯の欠損本数、骨量、骨質などによって異なります。
お支払いに関しては、ジャックスのデンタルローンや各種クレジットカード決済がご利用いただけます。
Q他院で骨が薄くてインプラントできないと言われたんですが、治療できますか?
骨増生手術を併用すれば可能な場合が多いです。
埋入する部位にインプラントを支えるだけの十分な骨量がないと、脱落や破折の原因となることがあります。骨が薄い方はそのままでは埋入手術を行うことができませんが、GBRやサイナスリフト、ソケットリフトなどの骨増生手術を併用することでインプラント治療が可能になる場合があります。
治療の可否などについては骨量や骨を増やす部位によって異なりますので、具体的な回答については検査などを行わせていただいた後となります。

ご予約・ご相談

ご予約は、WEB予約やお電話にてお気軽にご連絡下さい。初診の場合は「初診予約希望」とお伝え下さい。